✂️ Snip, Snap, and Create - Where Safety Meets Fun!
The GodHandKids Nipper EX GH-KPN-95 is a specialized cutting tool designed for children engaging in plastic modeling. It features a single-edged blade for smooth cuts, a safety blade stopper to prevent breakage, and a comfortable ergonomic design that allows for easy use. The included leather cap provides stylish storage, making it a perfect choice for young creators.
と**。
持ちやすい、取り回しやすい、切れ味もいい(刃の部分は、ちょっと小さい)
(アルティメットニッパーも持っており使っている上での感想です。)作りは結構しっかりしており、子ども向けとのことですが、切れ味は非常によく、公式曰くブレードワンニッパーと同じとのことです。個人的には、アルティメットニッパーには切れ味と刃の薄さで負けている気がしますが、その分、柄が小ぶりで、手のひらに収まるため使いやすいように思います。刃の部分は少し厚いですが、2度切りで使う分には十分だと思います。私は、タミヤの先細薄刃ニッパーでランナーから切り離し、こどものニッパーEX(当商品)かアルティメットニッパーで切るというスタイルで作っていますが、『こどものニッパーEX 6:アルティメットニッパー 4』くらいの割合で使用しています。どちらも1年以上使用していますが、切れ味が落ちたり、刃が欠けたりということはありません。持った感じは、かなりしっかりした作りですし、刃の付近が厚みがあり、丸みを帯びているので子どもが使っていて怪我をしにくいように工夫されているなと感じました。(ニッパースタンドに置いていた、タミヤの先細薄刃ニッパーの刃に指が当たっただけで切れたことが何度かあるので、大人でも安心です。w)価格面、入手性の面でもアルティメットニッパー、ブレードワンニッパーと比べて、入手しやすいのはありがたいですね。プラモ売り場のある家電量販店や、おもちゃ屋でも取り扱っていることが多く、価格も3,000円以下で買えるお店が多いので、アルティメットニッパーやブレードワンの様に、あちこち探し回ったり高い競争率で入手できないということもないのも強みですね。コロナ禍で、家でプラモを作ろうかなという人や初心者でちょっといいニッパーを使ってみたいなという方、Amazonにあるどこのメーカーかよく分からないようなニッパーを購入する位でしたら、タミヤやこのこどものニッパーEXをお勧めします。
き**雄
ニッパーキャップが合皮なのが頂けない
ブレードワンと同等と謳っていますが、2018年の某地方の模型イベントに出店していたゴッドハンドの社員さんにお話を伺うと、実はブレードワンよりも切れ味が上なのだとか。じゃあ、ブレードワンよりも安いし、アルティメットの前に片刃ニッパーに慣れておくかと購入しました。ケロロニッパーを使っていた私には、まあ、確かに切れ味はいいけど、ケロロでも充分な切れ味だったなと思いました。しかし両刃では見られない切り口が。両刃では刃と刃の間に隙間があるため切り口に線が残ります。片刃ではそれが残りません。私は素組み派ではないので、鑢をかけて、塗装もします。結局処理はするのですが、処理作業が少し苦にならなくなった気がします。それはありがたいことです。ですが、付属のニッパーキャップが気に入りません。裏側の起毛が刃に付着しますし、いずれ劣化するのが目に見えた素材なのが何とも言えない気分です。本革であれば、防錆油をいい感じに吸ってくれて、使ううちに風合いも出てきて…という良さがあるのに。
A**
Cuts runners like butter
What can I say.. they don’t call these Godhands for nothing. I love it and my kids love using it.. Wanted to try these out before I buy the SPN-120. These do not disappoint. Highly recommend them.
A**ー
サクサク簡単!
久しぶりにガンプラを作るということで購入しました。子供用なので扱い易くてパーツの切り離しも簡単。サクサク切れます。最初の1本に最適だと思います。
A**R
コンパクトで取り回しの良いニッパー。
本体がコンパクトで、刃先も小さいため、入り組んだランナーでも使いやすいです。また、刃先が丸いおかげで、不用意にパーツを傷付けることも減りました。パーツの形状によっては刃を合わせにくい場合もあるので、タミヤの薄刃ニッパーと併用しています。
Trustpilot
1 month ago
2 weeks ago